検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

変革する文体  もう一つの明治文学史    

著者名 木村 洋/著
著者名ヨミ キムラ ヒロシ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2022.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000827698
書誌種別 和書
書名 スマホは辞書になりうるか  日本語学習者の辞書引きの困難点と指導法    
著者名 石黒 圭/編 吉 甜/編 佐野 彩子/編
書名ヨミ スマホ ワ ジショ ニ ナリウルカ ニホンゴ ガクシュウシャ ノ ジショビキ ノ コンナンテン ト シドウホウ  
著者名ヨミ イシグロ ケイ
出版者 明治書院
出版地 東京
出版年月 2024.5
ページ数 247p
大きさ 21cm
価格 ¥5000
言語区分 日本語
ISBN 4-625-43455-6
ISBN13 978-4-625-43455-6
分類 810.7
件名 日本語教育(対外国人) 日本語-辞典 情報検索
内容紹介 スマホの普及により辞書を引くという行為は激変した。教師の目からは死角になりやすい、日本語学習者によるスマホの辞書使用の実態を丁寧に記述・分析し、日本語教室での辞書指導に有用な示唆を提供する。
著者紹介 国立国語研究所・総合研究大学院大学教授。著書に「「接続詞」の技術」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023846728県立図書館910.26/キム/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

農文協 山中 正大
2021
626 626
蔬菜
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。