検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

静岡県近代史研究 創刊号       

著者名 静岡県近代史研究会/[編]
著者名ヨミ シズオカケン キンダイシ ケンキュウカイ
出版者 静岡県近代史研究会
出版年月 1979.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000618048
書誌種別 地域資料
書名 静岡県近代史研究 創刊号       
著者名 静岡県近代史研究会/[編]
書名ヨミ シズオカケン キンダイシ ケンキュウ   
著者名ヨミ シズオカケン キンダイシ ケンキュウカイ
出版者 静岡県近代史研究会
出版地 静岡
出版年月 1979.3
ページ数 140p
大きさ 26cm
言語区分 日本語
分類 S209
件名 静岡県-歴史 静岡県-雑誌
目次 原口清、日清戦争後における地方政治構造の変質過程―静岡県を中心として―、若林淳之、静岡の近代史研究の課題、阿井界一、藤相鉄道争議、内山康正、農村私塾、双松学舎の教育と思想、大庭伸介、一九二六年・鈴木織機争議の研究―日本楽器争議前史―、加藤善夫、静岡県における中国人強制連行事件、杉山金夫、遠州三倉村と明治社会主義、付;新たに発見された片山潜・幸徳秋水等の書簡、原口清、河井重蔵「静岡県秕政匡正ノ儀二付請願」―『静岡県議会史』第二巻所収文の補正―、枝村三郎、静岡県近現代民衆運動史年表(1)、彙報、静岡県近代史研究会設立趣意書および会則



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006834857県立図書館S209/191/書庫5地域資料貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

静岡県近代史研究会
S209 S209
静岡県-歴史 静岡県-雑誌
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。