蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
神社とは何か 講談社現代新書 2646
|
著者名 |
新谷 尚紀/著
|
著者名ヨミ |
シンタニ タカノリ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000614908 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
神社とは何か 講談社現代新書 2646 |
著者名 |
新谷 尚紀/著
|
書名ヨミ |
ジンジャ トワ ナニカ コウダンシャ ゲンダイ シンショ |
著者名ヨミ |
シンタニ タカノリ |
叢書名 |
講談社現代新書
|
叢書巻次 |
2646 |
出版者 |
講談社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-526728-8 |
ISBN13 |
978-4-06-526728-8 |
分類 |
175
|
件名 |
神社 |
内容紹介 |
身近すぎて普段考えることはなかったが、考えてみると不思議な存在の「神社」。文献史学、遺物考古学、民俗伝承学という3つの学問の協業という観点から日本の神社の歴史を追跡する。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程単位取得。社会学博士。国立歴史民俗博物館名誉教授。國學院大學大学院客員教授。著書に「伊勢神宮と出雲大社」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023713126 | 県立図書館 | 081.06/コウ/2646 | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ