蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000769594 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
古代伊豆国 国府と国分寺 |
副書名 |
三島市郷土資料館企画展 |
著者名 |
三島市郷土資料館/編集
|
書名ヨミ |
コダイ イズノクニ コクフ ト コクブンジ |
著者名ヨミ |
ミシマシ キョウド シリョウカン |
出版者 |
三島市郷土資料館
|
出版地 |
三島 |
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
30cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S212
|
目次 |
第1章、伊豆国の成立、伊豆国の成立、東海道と伊豆国、富士山の噴火と「筥荷路」の利用、伊豆国の郡・郷、第2章、伊豆国の官衙関連施設、伊豆国の国府と国庁、国司館の推定地、伊豆地域の官衙関連遺跡、市域の官衙関連遺跡、官衙関連施設の痕跡、官衙関連施設の祭祀、律令国家における伊豆国の位置づけ、伊豆国の税物、『伊豆国正税帳』、伊豆・駿河のカツオ、カツオとともに平城京へ運ばれた荷札、第3章、国分寺と国分尼寺、国分寺建立の詔、国分尼寺の推定地、国分尼寺の焼亡、代用国分尼寺となった「定額寺」、伊豆国の瓦・須恵器の生産工房、三嶋社の遷座と神主職、主要参考文献 |
注記 |
会期:令和4年10月15日~令和5年1月29日 会場:三島市郷土資料館 |
注記 |
奥付のタイトル:企画展「古代伊豆国-国府と国分寺-」 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006938773 | 県立図書館 | S212/235/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0006938781 | 県立図書館 | S212/235/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ