検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国民族誌学  100年の軌跡と展望    

著者名 河合 洋尚/編   奈良 雅史/編   韓 敏/編
著者名ヨミ カワイ ヒロナオ ナラ マサシ カン ビン
出版者 風響社
出版年月 2024.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000825920
書誌種別 和書
書名 中国民族誌学  100年の軌跡と展望    
著者名 河合 洋尚/編 奈良 雅史/編 韓 敏/編
書名ヨミ チュウゴク ミンゾクシガク ヒャクネン ノ キセキ ト テンボウ  
著者名ヨミ カワイ ヒロナオ
出版者 風響社
出版地 東京
出版年月 2024.3
ページ数 434p
大きさ 21cm
価格 ¥3600
言語区分 日本語
ISBN 4-89489-359-7
ISBN13 978-4-89489-359-7
分類 382.22
件名 中国
内容紹介 中国を対象とする社会文化人類学の研究動向を整理・紹介する書。100年以上にわたる中国民族誌学の学史について、親族、コミュニティ、食、文化遺産、メディアといった20のテーマを選定し、研究蓄積を伝える。



内容細目

1 中国民族誌学の回顧と現在の課題   15-31
河合 洋尚/著 韓 敏/著
2 二〇世紀前半の中国民族誌学   中国社会研究の系譜   33-49
中生 勝美/著
3 戦前の台湾原住民研究   コラム 1   51-56
中生 勝美/著
4 親族   中国社会を律する原理の解明に向けて   59-74
川口 幸大/著
5 ジェンダー   「家父長制」の軛を超えて   75-90
堀江 未央/著
6 エスニシティ   中国の「民族」カテゴリーをめぐる研究動向   91-104
稲澤 努/著
7 国内移動   移民国家・中国   105-114
包 双月/著
8 コミュニティ   ホリズムの実験と非集団論的転回   117-130
川瀬 由高/著
9 都市   空間論的転回への系譜   131-146
河合 洋尚/著 櫻井 想/著
10 国外移動   チャイナタウンの研究動向から   147-154
辺 清音/著
11 風水   コスモロジーをめぐる研究の系譜   155-170
小林 宏至/著
12 景観   中国というフィールドをめぐる脱領域的展開   171-177
陳 昭/著
13 信仰   漢人民俗宗教研究にみる「中国」の一体性と多様性   179-193
横田 浩一/著
14 宗教   制度宗教をめぐるポリティクスとグローバルな連関   195-207
奈良 雅史/著
15 メディア   プレ・コロナからポスト・コロナの新展開   209-217
藤野 陽平/著
16 食   つなぐもの、越えていくもの   221-235
櫻田 涼子/著
17 医療   民族医学を中心とする研究動向   237-243
磯部 美里/著
18 観光   ホスト/ゲストからツーリズム・モビリティへ   245-258
田中 孝枝/著
19 芸術   資源・主体・協働の先へ   259-274
丹羽 朋子/著 陳 昭/著
20 芸能   人類学的中国戯劇研究の展開と展望   275-290
清水 拓野/著
21 音楽   民族音楽学的研究の観点から   291-297
伏木 香織/著
22 文化遺産   遺産化の文化政治   299-314
周 星/著 黄 潔/著
23 博物館   中国における博物館人類学の展開   315-324
韓 敏/著
24 「文明の人類学」をめぐる一試論   327-341
河合 洋尚/著 奈良 雅史/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0024113888県立図書館382.22/カワ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダニエル・カーネマン オリヴィエ・シボニー キャス・R.サンスティーン 村井 章子
2021
141.5 141.5
意思決定 意思決定(経営管理)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。