検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

費孝通学術論集  述懐と再考      

著者名 費 孝通/著   梁 海燕/訳   蔣 青/訳   陳 雪/訳   張 哲/訳
著者名ヨミ ヒ コウツウ リョウ カイエン ショウ セイ チン セツ チョウ テツ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2021.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000609147
書誌種別 和書
書名 費孝通学術論集  述懐と再考      
副書名 述懐と再考
著者名 費 孝通/著 梁 海燕/訳 蔣 青/訳 陳 雪/訳 張 哲/訳
書名ヨミ ヒ コウツウ ガクジュツ ロンシュウ ジュッカイ ト サイコウ  
著者名ヨミ ヒ コウツウ
出版者 京都大学学術出版会
出版地 京都
出版年月 2021.11
ページ数 3,458p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
言語区分 日本語
ISBN 4-8140-0369-3
ISBN13 978-4-8140-0369-3
件名 中国
個人件名 費 孝通
内容紹介 文化人類学の父マリノフスキーの薫陶を受け、欧米から学んだ手法を中国の地域的多様性に応用し独自の方法論を編み出した費孝通。中国における最も著名な社会学者・社会人類学者が、次世代をになう若者たちに語った学術論集。
著者紹介 1910〜2005年。中国生まれ。社会学者、人類学者、民族学者。中央民俗学院教授などを務めた。国際応用人類学会マリノフスキー賞などを受賞。英国王立人類学協会ハクスリー章を受章。



内容細目

1 序文   一九九五年   7-10
2 社会調査についての独白   一九八五年   11-114
3 四年間の思考回路をたどって   一九八九年   115-164
4 中国における人の研究   一九九〇年   165-183
5 『城郷の協調的発展についての研究』後記   一九九二年   185-206
6 『民族地域における社会と経済の発展』序文   一九九二年   207-229
7 中国城郷の発展経路と私の研究活動について   潘光旦先生を記念する学術シンポジウムにおける講演   231-250
8 個人・群団・社会   一九九三年   251-278
9 人知らずして慍みず   シロコゴロフ先生を追懐する   279-298
10 シロコゴロフ先生から形質人類学を教わる   一九九四年   299-322
11 「蚌龍」から思いを馳せて   一九九四年   323-331
12 小城鎮研究十年間についての再考   一九九四年   333-346
13 農村・小城鎮・地域発展について   私の社区研究に対する再回顧   347-373
14 マリノフスキー文化論についての私見   一九九五年   375-423
15 講義挿話   一九九五年   425-436
16 晋商の金融哲学   一九九五年   437-446

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023712490県立図書館362.22/フェ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
費 孝通 中国
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。