蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000410075067 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
奈良を歩く アイじゃぱん 39 |
書名ヨミ |
ナラ オ アルク アイ ジャパン |
叢書名 |
アイじゃぱん
|
叢書巻次 |
39 |
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版地 |
[東京] |
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-533-05588-5 |
分類 |
291.65
|
件名 |
奈良県-紀行・案内記 |
内容紹介 |
世界文化遺産を巡る、山の辺の道を行く、奈良町ぶらり散歩、飛鳥路を歩く、吉野山探訪など、大和路を歩くおすすめコース5つを特集。奈良の鹿、万葉集、奥吉野温泉巡りについてのコラムも掲載。データ:2004年6月現在。 |
内容細目
-
1 キリストの聖心に対する信心
神学的図像学的研究
3-12
-
テオドーロ・デ・ジョルジオ/著
-
2 ハート形
ポルトガル海上帝国におけるハートの象徴,図像,芸術.日の出に向かうハート
13-42
-
ヴィトール・テイシェイラ/著
-
3 聖心への信心
アイリッシュ・スタイル
43-54
-
パトリック P.オニール/著
-
4 受肉したハート
ハートに関する中世思想の特質
55-81
-
カトリーン・サンティング/著
-
5 皇帝の身体と聖心イメージ
佛教と中国の身体観の変容
82-99
-
塚本 麿充/著
-
6 二つの心臓
100-105
-
秋庭 史典/著
-
7 近世美学における「ハートの言語」
バウムガルテンとカント
106-116
-
杉山 卓史/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006503114 | 県立図書館 | S480/140/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ