蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
経済思想
|
著者名 |
松原 隆一郎/著
|
著者名ヨミ |
マツバラ リュウイチロウ |
出版者 |
新世社
|
出版年月 |
2001.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910264549 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
経済思想 |
著者名 |
松原 隆一郎/著
|
書名ヨミ |
ケイザイ シソウ |
著者名ヨミ |
マツバラ リュウイチロウ |
出版者 |
新世社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2001.7 |
ページ数 |
367p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-88384-031-X |
分類 |
331.2
|
件名 |
経済思想-歴史 |
内容紹介 |
マルクス、ケインズといった経済思想の巨人らを、それぞれの時代における市場社会を背景に描出し、消費不況の現実や経済学の未来を示す。消費資本主義化した現在の市場経済を読み解いていく。 |
著者紹介 |
1956年神戸市生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。同大学院総合文化研究科助教授を経て、現在教授。著書に「消費資本主義のゆくえ」「自由の条件」「さまよえる理想主義」等。 |
注記 |
「経済思想入門」(ちくま学芸文庫 2016年刊)に改題,加筆訂正 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020162418 | 県立図書館 | 331.2/マツ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
自助社会を終わらせる : 新たな社…
宮本 太郎/編,…
貧困・介護・育児の政治 : ベーシ…
宮本 太郎/著
アンダークラス化する若者たち : …
宮本 みち子/編…
転げ落ちない社会 : 困窮と孤立を…
宮本 太郎/編著
共生保障 : <支え合い>の戦略
宮本 太郎/著
リアル・デモクラシー : ポスト「…
宮本 太郎/編,…
徹底討論日本の政治を変える : こ…
宮本 太郎/著,…
地域包括ケアと生活保障の再編 : …
宮本 太郎/編著
民主党政権の挑戦と挫折 : その経…
伊藤 光利/編,…
生活保障の戦略 : 教育・雇用・社…
宮本 太郎/編,…
弱者99%社会 : 日本復興のため…
宮本 太郎/編,…
社会保障と福祉国家のゆくえ
齋藤 純一/編,…
自壊社会からの脱却 : もう一つの…
神野 直彦/編,…
生活保障 : 排除しない社会へ
宮本 太郎/著
脱「貧困」への政治
雨宮 処凛/著,…
福祉政治 : 日本の生活保障とデモ…
宮本 太郎/著
政治学のエッセンシャルズ : 視点…
辻 康夫/編著,…
脱「格差社会」への戦略
神野 直彦/編,…
比較福祉政治 : 制度転換のアクタ…
宮本 太郎/編
市民社会民主主義への挑戦 : ポス…
山口 二郎/編,…
スウェーデンハンドブック
岡沢 憲芙/編,…
福祉資本主義の三つの世界 : 比較…
G.エスピン‐ア…
スウェーデンハンドブック
岡沢 憲芙/編,…
前へ
次へ
前のページへ