蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
毛沢東の強国化戦略1949-1976 慶應義塾大学東アジア研究所現代中国研究選書
|
| 著者名 |
山口 信治/著
|
| 著者名ヨミ |
ヤマグチ シンジ |
| 出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
| 出版年月 |
2021.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトル番号 |
1006000596967 |
| 書誌種別 |
和書 |
| 書名 |
毛沢東の強国化戦略1949-1976 慶應義塾大学東アジア研究所現代中国研究選書 |
| 著者名 |
山口 信治/著
|
| 書名ヨミ |
モウ タクトウ ノ キョウコクカ センリャク センキュウヒャクヨンジュウキュウ センキュウヒャクナナジュウロク ケイオウ ギジュク ダイガク ヒガシアジア ケンキュウジョ ゲンダイ チュウゴク ケンキュウ センショ |
| 著者名ヨミ |
ヤマグチ シンジ |
| 叢書名 |
慶應義塾大学東アジア研究所現代中国研究選書
|
| 出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
| 出版地 |
東京 |
| 出版年月 |
2021.10 |
| ページ数 |
5,439,30p |
| 大きさ |
22cm |
| 価格 |
¥5400 |
| 言語区分 |
日本語 |
| ISBN |
4-7664-2776-9 |
| ISBN13 |
978-4-7664-2776-9 |
| 分類 |
312.22
|
| 件名 |
中国-政治・行政-歴史 中国-対外関係-歴史 |
| 個人件名 |
毛 沢東 |
| 内容紹介 |
なぜ急進的な国家建設を追求したのか? 朝鮮戦争、台湾海峡危機、中ソ関係の悪化などの国際情勢の変動が、いかに毛沢東の脅威認識に影響を与え、強国化に向かわせたかを、一次資料から丹念に検証する。 |
| 著者紹介 |
1979年生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程単位取得退学。博士(法学)。防衛研究所地域研究部中国研究室主任研究官。専門分野は中国政治・安全保障、中国現代史など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0006841696 | 県立図書館 | 312.22/ヤマ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
毛 沢東 中国-政治・行政-歴史 中国-対外関係-歴史
前のページへ