検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会運動の一九六〇年代再考   年報・日本現代史 第26号(2021)  

著者名 「年報日本現代史」編集委員会/編
著者名ヨミ ネンポウ ニホン ゲンダイシ ヘンシュウ イインカイ
出版者 現代史料出版
出版年月 2021.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000620120
書誌種別 和書
書名 社会運動の一九六〇年代再考   年報・日本現代史 第26号(2021)  
著者名 「年報日本現代史」編集委員会/編
書名ヨミ シャカイ ウンドウ ノ センキュウヒャクロクジュウネンダイ サイコウ  ネンポウ ニホン ゲンダイシ 
著者名ヨミ ネンポウ ニホン ゲンダイシ ヘンシュウ イインカイ
叢書名 年報・日本現代史
叢書巻次 第26号(2021)
出版者 現代史料出版
出版地 東京
出版年月 2021.12
ページ数 10,198p
大きさ 21cm
価格 ¥3200
言語区分 日本語
ISBN 4-87785-374-7
ISBN13 978-4-87785-374-7
分類 309.021
件名 社会運動-日本 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
内容紹介 さまざまな条件と形態で社会運動が展開されていた1960年代。当時の多様な社会運動の再検証を通じて、この時期の歴史的位置を測り直す。「戦後大阪の革新勢力」など全6本の特集論文等を収録。



内容細目

1 戦後大阪の革新勢力   一九六〇年代を中心に   1-37
黒川 伊織/著
2 うたごえ運動の一九六〇年代   運動方針の変化から   39-68
河西 秀哉/著
3 雇用形態と階層差を超えた女性労働運動   日教組婦人部の出産後の継続就労要求運動に着目して   69-100
跡部 千慧/著
4 民青系学生運動から見た東大闘争   一〇項目確認書に着目して   101-136
小杉 亮子/著
5 一九六〇年代の重度障害者運動と障害女性への子宮摘出手術   当事者・親・専門家の議論からみえてくるもの   137-171
鈴木 雅子/著
6 政治経済史の復権   173-196
浅井 良夫/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023719958県立図書館309.02/ネン/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
S770 S770
映画
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。