検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポール・トーマス・アンダーソンザ・マスターワークス      

著者名 アダム・ネイマン/著   井原 慶一郎/訳
著者名ヨミ アダム ネイマン イハラ ケイイチロウ
出版者 DU BOOKS
出版年月 2021.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010058877
書誌種別 地域資料
書名 松のみどり  藤枝市立青島小学校100周年記念誌    
著者名 藤枝市立青島小学校創立100周年記念事業実行委員会/編
書名ヨミ マツ ノ ミドリ フジエダシリツ アオシマ ショウガッコウ ヒャクシュウネン キネンシ  
著者名ヨミ フジエダシリツ アオシマ ショウガッコウ ソウリツ ヒャクシュウネン キネン ジギョウ ジッコウ イインカイ
出版者 藤枝市立青島小学校創立100周年記念事業実行委員会
出版地 藤枝
出版年月 1990
ページ数 203p
大きさ 26cm
言語区分 日本語
分類 S376.2
目次 第1章、創草、初等教育制度の歩み、青小誕生、博習舎、為善館、育生舎、尋常小学青島学校、青島尋常小学校、青島尋常高等小学校、教育ニ関スル勅語、二宮金次郎、教科書の変遷、地名の由来、青島は歴史の宝庫、東海道線開通と青地雄太郎、軽便鉄道、校地・校舎の変遷、第2章、確立、青島町々制施行、儀式、珠算、お召列車奉送迎、昭和3年の事業、教育の柱と校訓、授業と教え方、通信簿、肝油と海人草服用、体育器具・遊具、閲兵分列式、プール建設、バレーボール熱高まる、学童チームも優勝、分団会・分団遊技、ブラスバンド結成、運動場へ畑作り、イナゴ・茶の実・球根集め、門扉供出、衣料不足下の防空頭布、防空壕作り、疎開児童受け入れ、当時の疎開児童からの便り、遊びについて、古老を訪ねて、100周年を記念して校旗新調、第3章、向上、6・3制の発足、20年代~30年代の青小懐古、戦後のスポーツ、松のみどりの青小懐古、運動会から体育大会へ、青島東小の創立と青小の移転、児童の発育の移り変わり、市制施行、校内音楽会、青島北小学校、PTA活動、特別クラブ、学校の1日、学校の四季、方言あれこれ、第4章、未来、座談会、100周年記念事業、在校生学年別写真、その他



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006843643県立図書館778.25/ネイ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
778.253 778.253
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。