検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ボルネオ島における持続可能な社会の構築  自然資本を活かした里山保全奮闘記      

著者名 鈴木 和信/著
著者名ヨミ スズキ カズノブ
出版者 明石書店
出版年月 2021.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000594942
書誌種別 和書
書名 ボルネオ島における持続可能な社会の構築  自然資本を活かした里山保全奮闘記      
副書名 自然資本を活かした里山保全奮闘記
著者名 鈴木 和信/著
書名ヨミ ボルネオトウ ニ オケル ジゾク カノウ ナ シャカイ ノ コウチク シゼン シホン オ イカシタ サトヤマ ホゼン フントウキ  
著者名ヨミ スズキ カズノブ
出版者 明石書店
出版地 東京
出版年月 2021.10
ページ数 198p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
言語区分 日本語
ISBN 4-7503-5273-2
ISBN13 978-4-7503-5273-2
件名 農村計画 環境保全 ボルネオ島 国際協力
内容紹介 気候変動と大規模開発による生態環境システムの崩壊危機を乗り越えて-。国際開発援助に携わる著者が、赤道直下の生物多様性の島・ボルネオ島の村の人々と共に「人(サト)-自然(ヤマ)の共生社会」の創出に挑んだ奮闘記。
著者紹介 環境保全と村落開発を中心とした国際協力に約25年携わる。持続可能な社会の構築のための調査研究や現場活動に取り組む。農学博士。技術士(環境)。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023697246県立図書館611.15/スス/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
農村計画 環境保全 ボルネオ島 国際協力
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。