蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000259888 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
哲学がわかる形而上学 |
著者名 |
スティーヴン・マンフォード/[著]
秋葉 剛史/訳
北村 直彰/訳
|
書名ヨミ |
テツガク ガ ワカル ケイジジョウガク |
著者名ヨミ |
スティーヴン マンフォード |
出版者 |
岩波書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
8,193,13p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-061240-1 |
ISBN13 |
978-4-00-061240-1 |
分類 |
111
|
件名 |
形而上学 |
内容紹介 |
時間とはなにか。性質とはなにか。形而上学の抽象的な問いについて、それらの問いの意味を平易に解きほぐしながら、哲学としてこれらを考察する際にどんなことが問題になるのかを、ポイントを押さえて明快に示す。 |
著者紹介 |
リーズ大学で博士号取得。ダラム大学教授。 |
注記 |
原タイトル:Metaphysics |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023136336 | 県立図書館 | 111/マン/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
探していたのはどこにでもある小さな…
若松 英輔/著,…
自分の人生に出会うために必要ないく…
若松 英輔/著,…
日本とイエスの顔
井上 洋治/著,…
徹底討論!問われる宗教と“カルト”
島薗 進/著,釈…
シュタイナー教育入門 : 現代日本…
高橋 巖/著,若…
亡き者たちの訪れ
若松 英輔/著
はじめての利他学
若松 英輔/著
危機の神学 : 「無関心というパン…
若松 英輔/著,…
神秘の夜の旅 : 越知保夫とその時…
若松 英輔/著
「利他」とは何か
伊藤 亜紗/編,…
魂にふれる : 大震災と、生きてい…
若松 英輔/著
悲しみとともにどう生きるか
入江 杏/編著,…
不滅の哲学池田晶子
若松 英輔/著
14歳の教室 : どう読みどう生き…
若松 英輔/著
霧の彼方須賀敦子
若松 英輔/著
新編志樹逸馬詩集
志樹 逸馬/著,…
本を読めなくなった人のための読書論
若松 英輔/著
『こころ』異聞 : 書かれなかった…
若松 英輔/著
詩を書くってどんなこと? : ここ…
若松 英輔/著
キリスト教講義
若松 英輔/著,…
常世の花 石牟礼道子
若松 英輔/著
宗教と資本主義・国家
池上 彰/著,佐…
内村鑑三 : 悲しみの使徒
若松 英輔/著
小林秀雄 美しい花
若松 英輔/著
緋の舟 : 往復書簡
志村 ふくみ/著…
前へ
次へ
前のページへ