検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天平彫刻の技法  古典塑像と乾漆像について    

著者名 本間 紀男/著
著者名ヨミ ホンマ トシオ
出版者 雄山閣
出版年月 2021.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000584417
書誌種別 和書
書名 天平彫刻の技法  古典塑像と乾漆像について    
著者名 本間 紀男/著
書名ヨミ テンピョウ チョウコク ノ ギホウ コテン ソゾウ ト カンシツゾウ ニ ツイテ  
著者名ヨミ ホンマ トシオ
復刻版
出版者 雄山閣
出版地 東京
出版年月 2021.8
ページ数 6,281p
大きさ 26cm
価格 ¥8000
言語区分 日本語
ISBN 4-639-02786-7
ISBN13 978-4-639-02786-7
分類 718.7
件名 仏像
内容紹介 いくつもの大輪の花のように多彩な仏像彫刻を輩出した天平時代の脱乾漆像・木心乾漆像・塑像などの技法上の流れを整理。彫刻家の眼による独自の検証と考察によって、日本の古代彫刻史に画期的な視角を開示した名著を復刊。
著者紹介 1932〜2015年。東京生まれ。東京芸術大学美術学部専攻科修了。工学博士、彫刻家、古典彫刻研究家。仏像制作及び仏像修復・復元に従事。著書に「X線による木心乾漆像の研究」ほか。
注記 初版:1998年刊



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023684202県立図書館718.7/ホン/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
仏像
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。