検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史を旅した石たち 3 富士山南麓       

著者名 沢田 正彦/著
著者名ヨミ サワダ マサヒコ
出版者 エース出版
出版年月 2018.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000583885
書誌種別 地域資料
書名 歴史を旅した石たち 3 富士山南麓       
副書名 富士山南麓
著者名 沢田 正彦/著
書名ヨミ レキシ オ タビシタ イシ タチ フジサンナンロク   
著者名ヨミ サワダ マサヒコ
出版者 エース出版
出版地 富士宮
出版年月 2018.2
ページ数 209p
大きさ 19㎝
価格 ¥1000
言語区分 日本語
ISBN13 978-4-900864-207
分類 S214
件名 石造美術 富士宮市-歴史 富士市-歴史
目次 発刊を祝して(富士宮市長、須藤秀忠)、高遠石工の燈籠、富士山本宮浅間大社、化粧坂少将の石祠、富士市久沢(姫宮神社)、滝ノ上不動尊と石仏群、富士宮市、杉田、天女形弁財天、富士宮市大岩出水、貫間の馬頭観音後日談、富士宮市北山、二つの石幢、富士宮市佐折・大中里、甲石、富士宮市大中里、日蓮の高座石、富士市岩本、社領の石造物群、富士宮市粟倉、浄行菩薩(洗い地蔵)、富士宮市野中(大泉寺)、南無地神と河合長者、富士宮市長貫、川合、峠の道しるべ、富士宮市大中里、金毘羅神と富士川舟運、富士宮市安居山・沼久保、呼子坂の碑(その後)、富士市有東川西町、手洗石に刻む廃寺銘、富士宮市西山本門寺、大宮司邸跡と芙蓉館の碑、富士宮市民文化会館敷地、大宮司と別当揮毫の道祖神、富士宮市西町・元城町、性快地蔵、富士宮市朝日町、庚申堂と庚申塔群、富士市中野二丁目、宇登坂の双体道祖伸、富士宮市上稲子、ユートリオ敷地、あぐらの観音さん、富士宮市粟倉、みそ塗り地蔵、富士宮市粟倉、上身、徳本念仏塔、富士市本市場(法源寺)、明神さんの石祠、富士宮市下柚野、善能寺の千手観音、富士宮市野中、“歯痛”の仏様、富士市中野、落合、旧下小泉村の石塔、富士宮市小泉、庚申さんと神仏習合、富士宮市山本、二つの矢筒石、富士市天間、湧玉池の手水石、富士本宮浅間大社、巡沢の馬頭観音塔群、富士宮市内房、権現坂と家康伝説、富士宮市北山上組、孝子重助の墓、富士市天間、法円塚の無縫塔、富士宮市下高原、山辻の石仏、富士宮市粟倉上、本成寺の題目塔、富士宮市内房、尾崎、郷戸の双体道祖神、富士宮市精進川、出水の観音さん、富士宮市淀師、渋沢、富士川舟運祈願塔、富士宮市内房、橋上、井戸沢の石仏群、富士宮市村山、二叉、旧青見村の石仏群、富士宮市中里、江戸期の富士山道標、富士宮市舞々木、岩渕河岸の常夜灯、富士市舟山町、太子堂と建築記念碑、富士宮市西町、釈迦堂の石仏、富士市穴原町、水久保貯水池と水神祠、富士宮市青木、長峰八幡宮の石体明神、富士宮市外神、長峰、青面金剛尊の道標、富士市厚原、溝下、アラシ坂と馬頭観音、富士宮市沼久保、身延道題目道標、富士市舟山町、笠被り地蔵尊、富士市中之郷(宗清寺)、両界大日如来の石仏、富士宮市星山(大悟庵)、御中道の冨士講碑、富士山大沢右岸(山梨県)、大黒天の刻像、富士宮市淀川町、東海道の道標と常夜燈、富士市松岡、伊勢講碑、富士宮市根原、丸石の道祖神、甲府市右左口町、一石六地蔵、甲府市上曽根町(竜華院)、村名になった大岩、富士宮市大岩(子安神社)、干支と守り本尊、富士市平垣(金正寺)、高塚の観音さん、富士宮市杉田、毘沙門天のくつ石、富士市今井(妙法寺)、中谷の馬頭観音、富士宮市外神、姉川一夢の墓、富士市今泉(本国寺)、貫間庚申塚の石塔群、富士宮市北山、えんま堂の石仏群、富士市鈴川西町、水辺の不動明王、富士宮市沼久保・宮原、特集~身延街道岩渕筋を歩く~、 身延道標と水難供養塔、富士市岩渕、円通寺前の石塔群、富士市木島、馬坂峠への常夜燈と地蔵、富士市木島、風除けの風神宮、富士市南松野、市場の題目道標と原方の道祖神、富士市南松野、名号塔(念仏塔)と「俵石」、富士市南松野、高岡姉妹と手つなぎ地蔵、富士市北松野、荒沢不動道標と甲子堂、富士市北松野、七面山常夜燈と題目道標、富士市北松野、妙松寺と荻氏の墳墓、富士市北松野、台山峠の五輪塔、富士市北松野、はたご池と戦死者供養塔、富士市北松野、万延元年の道祖神、富士宮市山宮、馬見塚の石造物群、富士宮市馬見塚、大山信仰と石尊大権現、富士宮市根原、行者食行身禄の供養塔、富士宮市(白糸の滝)、神々の室・石祠、富士宮市青木・芝山、見返の駒立観音、富士宮市上井出(見返集会場)、立宿上町と馬頭観音群、富士宮市光町、刻像のある無縫塔、富士宮市山本、鶴巻、疣(いぼ)取り石、富士宮市中里・沼久保、六斎念仏供養之塔、富士市松岡(梅岡寺)、明暦大火ゆかりの墓塔、富士宮市若宮(直至院)、聖徳太子供養塔、富士宮市北山、安居山太郎信定の墓、富士宮市安居山、南条時光の墓塔、富士宮市下条、宮の前、高土、坐る地蔵と観音さん、富士宮市山本、石の宮、行路の神と道祖神、富士宮市安居山・上別所、本成寺の硯水井戸、富士宮市内房、尾崎、半野の道祖神、富士宮市半野、人頭蛇身の宇賀神、富士宮市大岩、出水、桜峠と題目道標、富士宮市柚野~稲子、あとがき



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006839021県立図書館S214/107/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S214 S214
石造美術 富士宮市-歴史 富士市-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。