検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史をどう語るか  近現代フランス,文学と歴史学の対話      

著者名 小倉 孝誠/著
著者名ヨミ オグラ コウセイ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2021.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000580739
書誌種別 和書
書名 歴史をどう語るか  近現代フランス,文学と歴史学の対話      
副書名 近現代フランス,文学と歴史学の対話
著者名 小倉 孝誠/著
書名ヨミ レキシ オ ドウ カタルカ キンゲンダイ フランス ブンガク ト レキシガク ノ タイワ  
著者名ヨミ オグラ コウセイ
出版者 法政大学出版局
出版地 東京
出版年月 2021.8
ページ数 19,278,20p
大きさ 20cm
価格 ¥3200
言語区分 日本語
ISBN 4-588-35236-2
ISBN13 978-4-588-35236-2
件名 フランス文学-歴史 歴史学-歴史
内容紹介 大革命以降の2世紀間、フランスの文学と歴史学は、旧い世界の神話を解体し、新しい社会の現実を表象・再現・記録しようとしてきた。互いに深く影響しあった両者の関係を、19世紀文学研究の第一人者が描き出す。
著者紹介 1956年生まれ。パリ・ソルボンヌ大学文学博士。慶應義塾大学教授。専門は近代フランスの文学と文化史。著書に「写真家ナダール」「ゾラと近代フランス」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023681190県立図書館950.26/オク/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小倉 孝誠
2021
950.26 950.26
フランス文学-歴史 歴史学-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。