蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
核の一九六八年体制と西ドイツ
|
著者名 |
岩間 陽子/著
|
著者名ヨミ |
イワマ ヨウコ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2021.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000578919 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
核の一九六八年体制と西ドイツ |
著者名 |
岩間 陽子/著
|
書名ヨミ |
カク ノ センキュウヒャクロクジュウハチネン タイセイ ト ニシドイツ |
著者名ヨミ |
イワマ ヨウコ |
出版者 |
有斐閣
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
4,396p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-641-14933-5 |
ISBN13 |
978-4-641-14933-5 |
分類 |
319.8
|
件名 |
核兵器 核兵器不拡散条約 ドイツ-対外関係-歴史 ドイツ-歴史-東西分裂時代(1945〜1990) |
内容紹介 |
各国は核にどのように向き合ってきたのか。NPTという米英ソが主導した核抑止戦略を、冷戦の最前線であった西ドイツはなぜ、どのように受容したのか。今も問い続けなければならない核秩序について、歴史から手がかりを探る。 |
著者紹介 |
1964年神戸市生まれ。京都大学大学院法学研究科博士課程修了。博士(法学)(同大学)。政策研究大学院大学教授(国際政治学、ドイツ政治外交史専攻)。著書に「ドイツ再軍備」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023679202 | 県立図書館 | 319.8/イワ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
核兵器 核兵器不拡散条約 ドイツ-対外関係-歴史 ドイツ-歴史-東西分裂時代(1945〜1990)
前のページへ