蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
12歳までに身につけたいSDGsの超きほん 未来のキミのためシリーズ
|
著者名 |
蟹江 憲史/監修
|
著者名ヨミ |
カニエ ノリチカ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2021.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000263502 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
雑草はなぜそこに生えているのか 弱さからの戦略 ちくまプリマー新書 291 |
著者名 |
稲垣 栄洋/著
|
書名ヨミ |
ザッソウ ワ ナゼ ソコ ニ ハエテ イル ノカ ヨワサ カラ ノ センリャク チクマ プリマー シンショ |
著者名ヨミ |
イナガキ ヒデヒロ |
叢書名 |
ちくまプリマー新書
|
叢書巻次 |
291 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥840 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-480-68995-5 |
ISBN13 |
978-4-480-68995-5 |
分類 |
471
|
件名 |
植物学 野草 |
内容紹介 |
「踏まれたら立ち上がらない!」がたくましさの秘密-。道ばたや畑など、自然界にはない特殊な環境に適応し、特殊な進化を遂げた特殊な植物「雑草」の謎に迫る。「植物はなぜ動かないのか?」の続編。 |
著者紹介 |
1968年静岡市生まれ。岡山大学大学院農学研究科修了。農学博士。専攻は雑草生態学。静岡大学大学院教授。著書に「身近な雑草の愉快な生きかた」「身近な野菜のなるほど観察録」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023672678 | 県立図書館 | 333/カニエ/21.7 | 研究室書庫 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ