蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810019392 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
マルクス論 |
著者名 |
ブロッホ/著
船戸 満之/訳
野村 美紀子/訳
|
書名ヨミ |
マルクス ロン |
著者名ヨミ |
ブロッホ |
出版者 |
作品社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1998.4 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87893-295-3 |
分類 |
134.53
|
個人件名 |
Marx Karl Heinrich |
内容紹介 |
マルクスを生涯に随伴するテーマとした思想家ブロッホが、人間主義的ラディカリズムに貫かれたマルクス像を提示する。人間の商品化、疎外の深化する混迷の現代に、「希望」の哲学者が贈るマルクス再評価の書。 |
著者紹介 |
1885-1977年。ユダヤ系ドイツ人の哲学者。ミュンヘン大学他で学び、ライプツィヒ大学等で教鞭をとる。著書に「希望の原理」「ユートピアの精神」など。 |
注記 |
原タイトル:Über Karl Marx |
内容細目
-
1 学生マルクス
7-16
-
-
2 カール・マルクスと人間
17-52
-
-
3 マルクスにおける人間と公民
53-62
-
-
4 世界の変革
63-122
-
-
5 マルクスと観念論的弁証法
123-136
-
-
6 大学、マルクス主義、哲学
137-166
-
-
7 マルクス主義における科学概念
167-182
-
-
8 エピクロスとカール・マルクス
183-190
-
-
9 マルクス、直立歩行、具体ユートピア
191-208
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005327341 | 県立図書館 | 134.5/フロ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ