蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
植生からよむ日本人のくらし 明治期を中心に
|
著者名 |
小椋 純一/著
|
著者名ヨミ |
オグラ ジュンイチ |
出版者 |
雄山閣出版
|
出版年月 |
1996.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009610058108 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
植生からよむ日本人のくらし 明治期を中心に |
著者名 |
小椋 純一/著
|
書名ヨミ |
ショクセイ カラ ヨム ニホンジン ノ クラシ メイジキ オ チュウシン ニ |
著者名ヨミ |
オグラ ジュンイチ |
出版者 |
雄山閣出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1996.9 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-639-01390-6 |
分類 |
291
|
件名 |
日本-地理 景観地理 植物-日本 |
内容紹介 |
明治なかばまで行われていた京都の送り火の「い」の字が中止された理由は何か。豊富な史料をもとに、明治期日本の植生の変化を読み解き、そのおよぼした様々な影響について述べる。 |
著者紹介 |
1954年岡山県生まれ。京都大学農学部林学科卒業。現在、京都精華大学人文学部助教授。農学博士。室町時代から江戸時代にかけての植生景観の歴史的変遷を研究している。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005203062 | 県立図書館 | 291.01/オク/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
拘縮治療のエビデンスと臨床応用
金岡 恒治/監修…
脊柱疾患のリハビリテーションの科学…
福林 徹/監修,…
足関節疾患のリハビリテーションの科…
福林 徹/監修,…
膝関節疾患のリハビリテーションの科…
福林 徹/監修,…
下肢のスポーツ疾患治療の科学的基礎…
福林 徹/監修,…
骨盤・股関節・鼠径部のスポーツ疾患…
福林 徹/監修,…
足部スポーツ障害治療の科学的基礎
福林 徹/監修,…
ACL再建術前後のリハビリテーショ…
福林 徹/監修,…
コアセラピーの理論と実践
平沼 憲治/監修…
スポーツにおける肘関節疾患のメカニ…
福林 徹/監修,…
筋・筋膜性腰痛のメカニズムとリハビ…
福林 徹/監修,…
足関節捻挫予防プログラムの科学的基…
福林 徹/監修,…
肩のリハビリテーションの科学的基礎
福林 徹/監修,…
コアコンディショニングとコアセラピ…
平沼 憲治/監修…
ACL損傷予防プログラムの科学的基…
福林 徹/監修,…
前へ
次へ
前のページへ