検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

森町に息づく校歌        

著者名 森町文化協会/編集
著者名ヨミ モリマチ ブンカ キョウカイ
出版者 森町文化協会
出版年月 2021.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000563287
書誌種別 地域資料
書名 森町に息づく校歌        
著者名 森町文化協会/編集
書名ヨミ モリマチ ニ イキズク コウカ   
著者名ヨミ モリマチ ブンカ キョウカイ
出版者 森町文化協会
出版地 森町
出版年月 2021.3
ページ数 109p
大きさ 30cm
言語区分 日本語
分類 S370.3
累積注記 参考文献:巻末
目次 『森町に息づく校歌』刊行にあたって、小学校の校歌、大久保小学校、上野平小学校、(旧)三倉小学校、三倉小学校、大河内小学校、吉川小学校、問詰小学校、天方小学校、森小学校、飯田小学校、園田小学校、一宮小学校、宮園小学校、中学校の校歌、三倉中学校、天方中学校、泉陽中学校、森中学校、飯田中学校、宮園中学校、旭が丘中学校、高等学校の校歌、周智高等学校、森高等学校、森高等学校、生徒歌、遠江総合高等学校、幼稚園・保育園の園歌、三倉幼稚園、天方幼稚園、森幼稚園、飯田幼稚園、園田幼稚園、一宮幼稚園、摩耶保育園、ときわ保育園、城下桜幼稚園、森町にゆかりのある歌、山の子の歌、卒業式の歌、森町小唄、夢、未来、森町、学校・園の変遷史、小中学校の変遷、学校・園の昔と今、参考文献・協力者、<表紙題字>、杭迫柏樹(杭迫晴司)、森町本町出身(旧姓:山中)、京都市在住書家、日展名誉・特別会員、日本芸術院賞受賞、紺綬褒章受賞、令和2年度京都府文化特別功労賞受賞、現代書道二十人展多年出品中、<表紙絵>、大須賀義明、森町天宮出身、森町飯田在住、挿絵画家、SBS学苑講師、文化情報誌『ぱんぷきん』挿絵担当、森町文化協会役員、郷土史スケッチクラブ代表、表紙:『高平山からの森町遠望』、裏表紙:『小國神社参道』



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006789879県立図書館S370.3/48/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0006789887県立図書館S370.3/48/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
S370.3 S370.3
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。