蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界の美しい民藝 暮らしと祈りの手仕事
|
著者名 |
巧藝舎/著
|
著者名ヨミ |
コウゲイシャ |
出版者 |
グラフィック社
|
出版年月 |
2021.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000164132 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
哲学のアクチュアリティ 初期論集 始まりの本 |
著者名 |
テオドール・W.アドルノ/[著]
細見 和之/訳
|
書名ヨミ |
テツガク ノ アクチュアリティ ショキ ロンシュウ ハジマリ ノ ホン |
著者名ヨミ |
テオドール W アドルノ |
叢書名 |
始まりの本
|
出版者 |
みすず書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
193p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-622-08345-0 |
ISBN13 |
978-4-622-08345-0 |
分類 |
134.9
|
内容紹介 |
新カント派から現象学にいたる思想展開を踏まえて、哲学のアクチュアルな課題はどこにあるかを問いかけた1931年の講演「哲学のアクチュアリティ」をはじめ、全4編の論考を収録する。 |
著者紹介 |
1903〜69年。ドイツ生まれ。フランクフルト学派の代表的思想家として知られる一方、現代音楽に関する理論および批判を展開した。著書に「新音楽の哲学」「ミニマ・モラリア」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023653355 | 県立図書館 | 750.87/コウ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ