蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
洋学 28(2021) 洋学史学会研究年報
|
著者名 |
『洋学』編集委員会/編集
|
著者名ヨミ |
ヨウガク ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
洋学史学会
|
出版年月 |
2021.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000559040 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
洋学 28(2021) 洋学史学会研究年報 |
著者名 |
『洋学』編集委員会/編集
|
書名ヨミ |
ヨウガク ヨウガクシ ガッカイ ケンキュウ ネンポウ |
著者名ヨミ |
ヨウガク ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
洋学史学会
|
出版地 |
調布 |
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
178p |
大きさ |
23cm |
価格 |
¥4000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-946540-28-8 |
ISBN13 |
978-4-946540-28-8 |
分類 |
402.105
|
件名 |
洋学 |
内容紹介 |
洋学史の研究と普及・発展をはかる洋学史学会の研究成果をまとめた年報。「洋学と陸海軍の創設」を特集し、4本の論文とオンラインでのミニ・シンポジウムの討論内容を掲載するほか、論説、研究ノート、資料紹介を収録する。 |
内容細目
-
1 特集にあたって
趣旨と経緯
1-4
-
松方 冬子/著
-
2 嘉永・安政期における江戸湾内海御台場普請事業
伊豆石丁場所在地域との関わりから
5-32
-
冨川 武史/著
-
3 横須賀製鉄所創設と柴田剛中
33-51
-
塚越 俊志/著
-
4 維新期日本の統治体制と“海軍創立”
53-76
-
水上 たかね/著
-
5 「失敗作」の軍隊からの眺望
19世紀末から20世紀初めのガージャール朝イランにおける西欧式軍事力の再検討
77-99
-
小澤 一郎/著
-
6 ミニ・シンポジウム「洋学と陸海軍の創設(パート2)」討論報告
101-107
-
大久保 健晴/著
-
7 松方冬子さんの「新しい世界史」とはどのようなものか
拙著『戦国日本と大航海時代』の書評に応えて
109-136
-
平川 新/著
-
8 ドドネウス『草木誌』の書誌学的研究
徳川吉宗/野呂元丈篇
137-154
-
安江 明夫/著
-
9 近藤重蔵『好書故事』のオランダ語の医学書
155-168
-
小澤 健志/著
-
10 東京国立博物館所蔵『浅草文庫蘭書目録』の医学書
169-176
-
小澤 健志/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023654650 | 県立図書館 | 402.1/ヨウ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ