蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
文法と身体 曖昧な文を伝達するイントネーションとジェスチャー プリミエ・コレクション 123
|
著者名 |
岡久 太郎/著
|
著者名ヨミ |
オカヒサ タロウ |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2023.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000729640 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
文法と身体 曖昧な文を伝達するイントネーションとジェスチャー プリミエ・コレクション 123 |
著者名 |
岡久 太郎/著
|
書名ヨミ |
ブンポウ ト シンタイ アイマイ ナ ブン オ デンタツ スル イントネーション ト ジェスチャー プリミエ コレクション |
著者名ヨミ |
オカヒサ タロウ |
叢書名 |
プリミエ・コレクション
|
叢書巻次 |
123 |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
12,225p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8140-0466-9 |
ISBN13 |
978-4-8140-0466-9 |
分類 |
801.04
|
件名 |
認知言語学 |
内容紹介 |
曖昧な表現の発話を正しく伝えようとして繰り出されるイントネーションとジェスチャー。話し手の身体的工夫を構文として分析し、聞き手との「誤解」の要因を探究する。 |
著者紹介 |
東京生まれ。京都大学大学院情報学研究科特定研究員等を経て、静岡大学情報学部情報社会学科助教。京都大学博士(人間・環境学)。専門分野は認知言語学、マルチモーダル研究。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023899727 | 県立図書館 | 801.04/オカ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ