蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000702829 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
荘園研究の論点と展望 中世史を学ぶ人のために |
著者名 |
鎌倉 佐保/編
木村 茂光/編
高木 徳郎/編
|
書名ヨミ |
ショウエン ケンキュウ ノ ロンテン ト テンボウ チュウセイシ オ マナブ ヒト ノ タメ ニ |
著者名ヨミ |
カマクラ サホ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
10,323p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥4500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-642-02978-0 |
ISBN13 |
978-4-642-02978-0 |
分類 |
210.4
|
件名 |
荘園 |
内容紹介 |
中世社会を学ぶ上で欠かせない荘園の理解。荘園史を牽引する執筆陣が、これまでの研究と論点、各荘園の史料状況を整理し、新たな課題を展望する。北は陸奥から南は薩摩まで、主立った21カ所の荘園の研究状況を解説。 |
著者紹介 |
埼玉県生まれ。東京都立大学人文社会学部教授。博士(史学)。著書に「日本中世荘園制成立史論」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023845605 | 県立図書館 | 210.4/カマ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ