検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

銀の鈴ものがたりの小径 まよい道・わかれ道  アンソロジー 年刊短編童話アンソロジー 第4回  

著者名 銀の鈴ものがたりの小径編集委員会/編
著者名ヨミ ギン ノ スズ モノガタリ ノ コミチ ヘンシュウ イインカイ
出版者 銀の鈴社
出版年月 2021.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000554960
書誌種別 児童一般
書名 銀の鈴ものがたりの小径 まよい道・わかれ道  アンソロジー 年刊短編童話アンソロジー 第4回  
著者名 銀の鈴ものがたりの小径編集委員会/編
書名ヨミ ギン ノ スズ モノガタリ ノ コミチ マヨイミチ ワカレミチ アンソロジー ネンカン タンペン ドウワ アンソロジー 
著者名ヨミ ギン ノ スズ モノガタリ ノ コミチ ヘンシュウ イインカイ
叢書名 年刊短編童話アンソロジー
叢書巻次 第4回
出版者 銀の鈴社
出版地 鎌倉
出版年月 2021.4
ページ数 190p
大きさ 22cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-86618-114-1
ISBN13 978-4-86618-114-1
分類 913.68
件名 小説(日本)-小説集
内容紹介 全国各地で児童文学を創作している人の応募作品の中から「子どもにわかる言葉で書かれた文学性の高い作品」を選定し、プロの画家による挿画で彩った短編童話のアンソロジー。「まよい道・わかれ道」がテーマの21編を収録。



内容細目

1 キラキラぼたん   5-10
豊崎 えい子/作 有賀 忍/絵
2 きつねの小道   11-20
星野 京子/作 田沢 梨枝子/絵
3 ああちゃんとまほ   21-32
芝田 かおる/作 滝波 裕子/絵
4 わかれ道   33-38
久保 恵子/作 よしだ ちなつ/絵
5 雨ふり花を見つめて   39-44
高橋 冬星/作 西 真里子/絵
6 絵をだきしめて   45-50
藤本 美智子/作 田頭 よしたか/絵
7 カーブミラー   51-56
寺床 美保子/作 深沢 葉子/絵
8 ぼく、ひとりで行く!   57-62
下花 みどり/作 くまがい まちこ/絵
9 100メートルの坂道を   63-68
今井 典子/作 山本 省三/絵
10 黒ねこジミーのぼうけん   69-74
うめざわ ちえ子/作 よしだ るみ/絵
11 風の日に来たねこ   75-80
小沢 千恵/作 わたなべ あきお/絵
12 それからぼくらは   81-93
星野 良一/作 福田 岩緒/絵
13 シェルタータウンのスー   95-105
山瀬 邦子/作 中村 景児/絵
14 やさしい子   107-117
南郷 芳明/作 篠崎 三朗/絵
15 ぼくの「千里の道も一歩から」   119-131
古川 奈美子/作 本田 あまね/絵
16 殿様論語   133-143
白谷 玲花/作 高橋 敏彦/絵
17 願いの木   145-155
山部 京子/作 なんば 孝子/絵
18 弟橘姫物語   愛と死   157-168
岡本 笑子/作 牧野 鈴子/絵
19 消えない雲それはY…   169-174
緑山 ゆりか/作 まえだ けん/絵
20 金の毛を三本持った鬼   175-184
中原 千津子/作 吉野 晃希男/絵
21 山道   185-190
岩崎 奈美/作 日向山 寿十郎/絵

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(電話:054-262-1243、Eメール:user@tosyokan.pref.shizuoka.jp)へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023654528県立図書館913.6/キンノ/21.4研究室書庫児童一般貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
913.68 913.68
小説(日本)-小説集
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。