検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域研究へのアプローチ  グローバル・サウスから読み解く世界情勢      

著者名 児玉谷 史朗/編著   佐藤 章/編著   嶋田 晴行/編著
著者名ヨミ コダマヤ シロウ サトウ アキラ シマダ ハルユキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2021.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000554379
書誌種別 和書
書名 地域研究へのアプローチ  グローバル・サウスから読み解く世界情勢      
副書名 グローバル・サウスから読み解く世界情勢
著者名 児玉谷 史朗/編著 佐藤 章/編著 嶋田 晴行/編著
書名ヨミ チイキ ケンキュウ エノ アプローチ グローバル サウス カラ ヨミトク セカイ ジョウセイ  
著者名ヨミ コダマヤ シロウ
出版者 ミネルヴァ書房
出版地 京都
出版年月 2021.3
ページ数 12,270p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
言語区分 日本語
ISBN 4-623-09093-8
ISBN13 978-4-623-09093-8
件名 地域研究 発展途上国
内容紹介 地域研究へのアプローチを紹介する一冊。貧困、移民、紛争など世界の出来事に対する具体的な問題設定や調査の実践方法を示すとともに、日本にいる自分たちと世界の出来事とがどのように結びついているかを考える視点を提供。
著者紹介 一橋大学名誉教授。



内容細目

1 地域研究とグローバル・サウス   理論とそのアプローチ   3-17
児玉谷 史朗/著 森口 岳/著
2 地域研究のアプローチ   図書館とフィールドの間で   19-33
森口 岳/著 東 智美/著
3 グローバル・サウスと「途上国」   途上国とは何か?   37-51
嶋田 晴行/著
4 貧困の系譜と地域研究   「開発」の矛盾を克服するために   53-69
太田 和宏/著
5 貧困削減の機会か?土地収奪か?   ラオス北部の中国企業のバナナ栽培が小規模農民の暮らしに与える影響   71-85
東 智美/著
6 ドイツにおける難民問題   ジェンダーの視点からの分析   89-101
権 慈玉/著
7 「移民問題」「難民問題」の起源   ドイツ領南西アフリカ/ナミビアを中心に考える   103-119
柴田 暖子/著
8 北の大地のベトナム人   技能実習生と北海道の地域社会について考える   121-135
設楽 澄子/著
9 紛争とはどんなものだろうか   アフリカの紛争から学ぶ   139-153
佐藤 章/著
10 実体と虚構のはざまを生きる   南スーダンの人々からみた「民族紛争」   155-169
橋本 栄莉/著
11 「沖縄問題」をつきくずす地域研究の視点   グローバル・サウスとしての沖縄   171-185
秋山 道宏/著
12 グローバル・サウスと開発援助   貧困削減レジームの変容を中心に   189-205
古川 光明/著
13 地域研究をジェンダー化する試み   タイの事例から   207-221
江藤 双恵/著
14 国家再編成における教育政策と国際支援   モンゴルの事例から   223-237
ミャグマル アリウントヤー/著
15 グローバリゼーション時代の地域研究   アフリカ二国比較地域研究序説   239-261
児玉谷 史朗/著 森口 岳/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023645914県立図書館307/コタ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
307 307
地域研究 発展途上国
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。