検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

元軍船の発見 鷹島海底遺跡   シリーズ「遺跡を学ぶ」 150  

著者名 中田 敦之/著   池田 榮史/著
著者名ヨミ ナカタ アツユキ イケダ ヨシフミ
出版者 新泉社
出版年月 2021.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000554113
書誌種別 和書
書名 元軍船の発見 鷹島海底遺跡   シリーズ「遺跡を学ぶ」 150  
著者名 中田 敦之/著 池田 榮史/著
書名ヨミ ゲングンセン ノ ハッケン タカシマ カイテイ イセキ  シリーズ イセキ オ マナブ 
著者名ヨミ ナカタ アツユキ
叢書名 シリーズ「遺跡を学ぶ」
叢書巻次 150
出版者 新泉社
出版地 東京
出版年月 2021.4
ページ数 93p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-7877-2040-5
ISBN13 978-4-7877-2040-5
分類 210.43
件名 元寇(1274 1281) 遺跡・遺物-松浦市 水中考古学
内容紹介 鎌倉時代、九州北部に来襲した元の大軍は、停泊していた長崎県伊万里湾の鷹島周辺にて大暴風雨で壊滅的な被害に遭ったという。その確実な証拠をみつけるべく挑んだ海底での発掘調査と、ついにみつかった元軍船の姿を描く。
著者紹介 1956年長崎県生まれ。別府大学文学部史学科卒業。松浦市立水中考古学研究センター所長。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0024191777県立図書館210.43/ナカ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
元寇(1274 1281) 遺跡・遺物-松浦市 水中考古学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。