蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
建築の施工と見積 新テキスト
|
著者名 |
建築の施工と見積研究会/著
|
著者名ヨミ |
ケンチク ノ セコウ ト ミツモリ ケンキュウカイ |
出版者 |
彰国社
|
出版年月 |
2003.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910446117 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
建築の施工と見積 新テキスト |
著者名 |
建築の施工と見積研究会/著
|
書名ヨミ |
ケンチク ノ セコウ ト ミツモリ シンテキスト |
著者名ヨミ |
ケンチク ノ セコウ ト ミツモリ ケンキュウカイ |
出版者 |
彰国社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2003.9 |
ページ数 |
276p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥4400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-395-00642-6 |
分類 |
525
|
件名 |
建築施工法 建築積算 |
内容紹介 |
施工技術の基本を踏まえながら、今日における最新技術をも解き明かし、実務についている若手技術者にも役立つものをめざしたテキスト。工事種別・技術と費用の関係もわかる。 |
内容細目
-
1 茶湯逸話集
10-58
-
久田 宗全/著 原田 茂弘/翻刻・校注・解題
-
2 解題
59-64
-
原田 茂弘/翻刻・校注・解題
-
3 源流茶話
66-150
-
藪内 竹心/著 廣田 吉崇/翻刻・校注・解題
-
4 解題
151-158
-
廣田 吉崇/翻刻・校注・解題
-
5 茶湯古事談
160-271
-
近松 茂矩/編著 岡本 文音/翻刻・校注・解題
-
6 解題
272-277
-
岡本 文音/翻刻・校注・解題
-
7 茶話抄
280-299
-
横井 淡所/著 谷 晃/翻刻・校注・解題
-
8 解題
300-306
-
谷 晃/翻刻・校注・解題
-
9 不白筆記
308-445
-
川上 不白/著 谷 晃/翻刻・校注・解題
-
10 解題
446-452
-
谷 晃/翻刻・校注・解題
-
11 茶話真向翁
454-509
-
関 竹泉/著 金好 友子/翻刻・校注 谷 晃/解題
-
12 茶話真向翁
続
510-559
-
関 竹泉/著 金好 友子/翻刻・校注 谷 晃/解題
-
13 解題
560-565
-
谷 晃/解題
-
14 松風雑話
568-635
-
稲垣 休叟/著 岡 宏憲/翻刻・校注・解題
-
15 解題
636-643
-
岡 宏憲/翻刻・校注・解題
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020693297 | 県立図書館 | 525/ケン/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ