蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000549423 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
多様な法世界における法整備支援 アジア法整備支援叢書 |
著者名 |
島田 弦/編著
桑原 尚子/編著
浅野 宜之/[ほか著]
|
書名ヨミ |
タヨウ ナ ホウセカイ ニ オケル ホウセイビ シエン アジア ホウセイビ シエン ソウショ |
著者名ヨミ |
シマダ ユズル |
叢書名 |
アジア法整備支援叢書
|
出版者 |
旬報社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
16,591p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥8000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8451-1673-7 |
ISBN13 |
978-4-8451-1673-7 |
分類 |
322.92
|
件名 |
法律-アジア 発展途上国 国際協力 |
内容紹介 |
法整備支援を比較法学・法社会学・経済学等の視点から考察するとともに、さまざまな主体による法整備支援の実践経験をまとめ、さらに、非西洋近代法制度を理解するため、その一つであるイスラーム法の歴史と現在に迫る。 |
著者紹介 |
名古屋大学大学院国際開発研究科教授。博士(学術)。専門はインドネシア法・比較法。 |
内容細目
-
1 法整備支援とアジア諸国法研究
3-15
-
鮎京 正訓/著
-
2 「法の支配」と法整備支援
19-47
-
島田 弦/著
-
3 法整備支援と「法の移植」
49-68
-
浅野 宜之/著
-
4 「貧困」削減のための法整備支援
人権基底的アプローチと自由市場への触媒型アプローチ
69-155
-
桑原 尚子/著
-
5 平和構築と法整備支援
157-186
-
山本 哲史/著
-
6 制度と開発
法と開発の制度論
187-213
-
島田 弦/著
-
7 法整備支援とモデル法
UNCITRAL国際仲裁モデル法を中心に
217-229
-
横溝 大/著
-
8 JICAの法整備支援
231-272
-
磯井 美葉/著
-
9 日本の法整備支援と大学教育
273-297
-
牧野 絵美/著
-
10 グローバル化と法
法整備支援の文脈における人材育成の視点から
299-328
-
山本 哲史/著
-
11 土地法整備
329-358
-
雨宮 洋美/著
-
12 国際開発とイスラーム法の邂逅
361-388
-
桑原 尚子/著
-
13 憲法とイスラーム法
エジプト憲法におけるシャリーア規定を中心に
389-417
-
竹村 和朗/著
-
14 イスラーム財産法・手続法の「法典化」
オスマン民法典(メジェッレ)を中心に
419-455
-
大河原 知樹/著
-
15 イラン不動産賃貸借法制における「営業権」問題の展開
フランス商事賃貸借法制との比較による一考察
457-489
-
岩崎 葉子/著
-
16 エジプト民法典
491-522
-
堀井 聡江/著
-
17 イスラーム刑法
12イマーム・シーア派とイラン刑法典を中心に
523-553
-
堀井 聡江/著
-
18 ハラール産業
555-591
-
安田 慎/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023634819 | 県立図書館 | 322.92/シマ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ