検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イスラーム文明とは何か  現代科学技術と文化の礎      

著者名 塩尻 和子/著
著者名ヨミ シオジリ カズコ
出版者 明石書店
出版年月 2021.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000548715
書誌種別 和書
書名 イスラーム文明とは何か  現代科学技術と文化の礎      
副書名 現代科学技術と文化の礎
著者名 塩尻 和子/著
書名ヨミ イスラーム ブンメイ トワ ナニカ ゲンダイ カガク ギジュツ ト ブンカ ノ イシズエ  
著者名ヨミ シオジリ カズコ
出版者 明石書店
出版地 東京
出版年月 2021.3
ページ数 203p
大きさ 19cm
価格 ¥2500
言語区分 日本語
ISBN 4-7503-5170-4
ISBN13 978-4-7503-5170-4
件名 イスラム圏-歴史
内容紹介 7世紀以降のイスラーム社会が、ギリシャ・ローマ文明を受容し、真摯に学び発展させた経緯を解説。さらに、近代科学文明の発展へと続く歴史的展開を説明する。NHK文化センター開催の講義をもとに書籍化。
著者紹介 1944年岡山市生まれ。東京大学大学院人文社会科学研究科博士課程単位取得退学(博士(文学)同大学)。筑波大学名誉教授。著書に「イスラームの人間観・世界観」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023634652県立図書館227/シオ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
227 227
イスラム圏-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。