検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ルソーにおける人間と国家 続  久留米大学法政叢書 20  

著者名 西嶋 法友/著
著者名ヨミ ニシジマ ノリトモ
出版者 成文堂
出版年月 2021.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000548664
書誌種別 和書
書名 ルソーにおける人間と国家 続  久留米大学法政叢書 20  
著者名 西嶋 法友/著
書名ヨミ ルソー ニ オケル ニンゲン ト コッカ  クルメ ダイガク ホウセイ ソウショ 
著者名ヨミ ニシジマ ノリトモ
叢書名 久留米大学法政叢書
叢書巻次 20
出版者 成文堂
出版地 東京
出版年月 2021.3
ページ数 6,216p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
言語区分 日本語
ISBN 4-7923-0684-7
ISBN13 978-4-7923-0684-7
分類 321.235
個人件名 Rousseau Jean‐Jacques
内容紹介 ルソーを独自の自然法論者とする立場からのルソー研究と、その成果を踏まえたルソーの善認識論を念頭に置いて、戦後日本憲法学の人権基礎づけ論を検討した論考を収録。論集の寄稿文、国際シンポジウムの発表原稿等をまとめる。



内容細目

1 ルソーの自然法思想   3-21
2 ルソー-自然法論者か,法実証主義者か-   22-36
3 「一般意思は常に正しい」とはどのような意味か   二つの説の検討を通じて   37-68
4 用語法の諸問題と基本的な諸概念   69-125
ロベール・ドラテ/著 西嶋 法友/訳
5 人権の人間論的基礎づけに関する現状についての偶感   129-151
6 人権と直観   1   法実証主義憲法学への疑問   152-175
7 人権と直観   2・完   法実証主義憲法学への疑問   176-200
8 私のルソー研究史   最終講義を素材として   201-213

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023635717県立図書館321.23/ニシ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
Rousseau Jean‐Jacques
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。