検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奴婢訓  他一篇 岩波文庫 32-209-2  

著者名 スウィフト/作   深町 弘三/訳
著者名ヨミ スウィフト フカマチ コウゾウ
出版者 岩波書店
出版年月 2021.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000176575
書誌種別 和書
書名 昭和陸軍の軌跡  永田鉄山の構想とその分岐 中公新書 2144  
著者名 川田 稔/著
書名ヨミ ショウワ リクグン ノ キセキ ナガタ テツザン ノ コウソウ ト ソノ ブンキ チュウコウ シンショ 
著者名ヨミ カワダ ミノル
叢書名 中公新書
叢書巻次 2144
出版者 中央公論新社
出版地 東京
出版年月 2011.12
ページ数 343p
大きさ 18cm
価格 ¥940
言語区分 日本語
ISBN 4-12-102144-1
ISBN13 978-4-12-102144-1
分類 396.21
件名 陸軍-日本 日中戦争(1937〜1945)
個人件名 永田 鉄山
内容紹介 満州事変から敗戦まで、日本の主導権を握った昭和陸軍はどう動いたのか。陸軍をリードした永田鉄山らは、どのような政戦略構想をもっていたのか。新視点から、昭和陸軍の軌跡に迫る。
著者紹介 1947年高知県生まれ。名古屋大学大学院法学研究科博士課程修了。同大学大学院環境学研究科教授。法学博士。専門は政治史、政治思想史。著書に「激動昭和と浜口雄幸」など。



内容細目

1 奴碑訓   7-112
2 アイルランドの貧家の子女がその両親並びに祖国にとっての重荷となることを防止し、かつ社会に対して有用ならしめんとする方法についての私案   113-128

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023626690県立図書館080/イワ/コア書庫一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スウィフト 深町 弘三
2021
934.6 934.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。