蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
10分で読めるわくわく科学 小学3・4年 カラー版 理科がだいすきになる52のふしぎ
|
著者名 |
荒俣 宏/監修
|
著者名ヨミ |
アラマタ ヒロシ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2024.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000786585 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
10分で読めるわくわく科学 小学3・4年 カラー版 理科がだいすきになる52のふしぎ |
著者名 |
荒俣 宏/監修
|
書名ヨミ |
ジップン デ ヨメル ワクワク カガク カラーバン リカ ガ ダイスキ ニ ナル ゴジュウニ ノ フシギ |
著者名ヨミ |
アラマタ ヒロシ |
各巻書名 |
理科がだいすきになる52のふしぎ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-415-33379-3 |
ISBN13 |
978-4-415-33379-3 |
分類 |
404
|
件名 |
科学 |
内容紹介 |
どうしていつも呼吸をしているの? ホタルはなぜ光るの? からだ、動物、植物・昆虫、地球・宇宙などに関する小学3・4年向けの52の疑問を、カラーイラストを交えてわかりやすく解説する。科学のおもしろさが詰まった本。 |
注記 |
2013年刊の一部修正 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024033680 | 県立図書館 | 404/アラマ/24.1 | 子供図書研 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
伊藤 亜紗 中島 岳志 若松 英輔 國分 功一郎 磯崎 憲一郎
<現実>論序説 : フィクションと…
塚本 昌則/編,…
探していたのはどこにでもある小さな…
若松 英輔/著,…
自分の人生に出会うために必要ないく…
若松 英輔/著,…
ぼくたちには「体育」がこう見える …
為末 大/編著,…
テクノロジーに利他はあるのか?
伊藤 亜紗/[ほ…
リベラルアーツと民主主義
石井 洋二郎/編…
日本とイエスの顔
井上 洋治/著,…
目的への抵抗
國分 功一郎/著
徹底討論!問われる宗教と“カルト”
島薗 進/著,釈…
体はゆく : できるを科学する<テ…
伊藤 亜紗/著
精神分析のゆくえ : 臨床知と人文…
國分 功一郎/[…
スピノザ : 読む人の肖像
國分 功一郎/著
シュタイナー教育入門 : 現代日本…
高橋 巖/著,若…
亡き者たちの訪れ
若松 英輔/著
はじめての利他学
若松 英輔/著
マンガメディア文化論 : フレーム…
鈴木 雅雄/編,…
地球的思考 : グローバル・スタデ…
國分 功一郎/編…
大衆の反逆 : オルテガ : 真の…
中島 岳志/著
危機の神学 : 「無関心というパン…
若松 英輔/著,…
神秘の夜の旅 : 越知保夫とその時…
若松 英輔/著
ポストコロナの生命哲学
福岡 伸一/著,…
きみの体は何者か : なぜ思い通り…
伊藤 亜紗/著
こんな政権なら乗れる
中島 岳志/著,…
魂にふれる : 大震災と、生きてい…
若松 英輔/著
ヴァレリー芸術と身体の哲学
伊藤 亜紗/[著…
前へ
次へ
前のページへ