検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふくしま復興 農と暮らしの復権      

著者名 藤川 賢/編著   石井 秀樹/編著
著者名ヨミ フジカワ ケン イシイ ヒデキ
出版者 東信堂
出版年月 2021.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910003598
書誌種別 和書
書名 平泉中尊寺  金色堂と経の世界 歴史文化ライブラリー 59  
著者名 佐々木 邦世/著
書名ヨミ ヒライズミ チュウソンジ コンジキドウ ト キョウ ノ セカイ レキシ ブンカ ライブラリー 
著者名ヨミ ササキ ホウセイ
叢書名 歴史文化ライブラリー
叢書巻次 59
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年月 1999.2
ページ数 215p
大きさ 19cm
価格 ¥1700
言語区分 日本語
ISBN 4-642-05459-6
分類 188.45
件名 中尊寺
内容紹介 古代・中世の東北に燦然と輝く奥州藤原氏の文化と、平安美術の宝庫である中尊寺。そこに育った著者が、豊富な知識を縦横に駆使してその虚と実を洗い出し、斬新な視角から中尊寺と藤原文化の意味を解き明かす。
著者紹介 1942年岩手県生まれ。大正大学大学院博士課程単位取得満期退学。現在、中尊寺仏教文化研究所主任。



内容細目

1 農と暮らしの復権に向けた課題と展望   3-30
藤川 賢/著
2 福島の営農再開支援のあるべき姿の小考察   福島の挑戦は日本の農業の未来をつくる   31-42
石井 秀樹/著
3 農地の汚染除去をめぐる司法判断   農業者は何を求めたのか   43-74
片岡 直樹/著
4 「ふるさとの喪失」への償いと地域再生を求めて   75-102
除本 理史/著
5 農と地域の連続性回復に向けた課題   避難指示境界部における兼業農業再開をめぐって   103-130
藤川 賢/著
6 阿武隈の山の暮らしにおける経済的・文化的価値の損失と復権   131-159
藤原 遙/著
7 福島において農と暮らしを復権することはなぜ必要なのか?   161-174
石井 秀樹/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023633977県立図書館612.12/フシ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
福島県-農業 災害復興 福島第一原子力発電所事故(2011)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。