検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

動物寄生虫病学      

著者名 板垣 匡/編著   藤崎 幸藏/編著
著者名ヨミ イタガキ タダシ フジサキ コウゾウ
出版者 朝倉書店
出版年月 2019.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000383124
書誌種別 和書
書名 動物寄生虫病学      
著者名 板垣 匡/編著 藤崎 幸藏/編著
書名ヨミ ドウブツ キセイチュウビョウガク   
著者名ヨミ イタガキ タダシ
4訂版
出版者 朝倉書店
出版地 東京
出版年月 2019.5
ページ数 5,359p
大きさ 26cm
価格 ¥12000
言語区分 日本語
ISBN 4-254-46037-7
ISBN13 978-4-254-46037-7
分類 649.4
件名 家畜寄生虫
内容紹介 獣医学系のための寄生虫病学テキスト。原虫類から蠕虫類、節足動物まで、豊富な図版と最新の情報を盛り込んで解説する。獣医学教育モデル・コア・カリキュラムに準拠。
著者紹介 1956年東京都生まれ。岩手大学農学部教授。獣医学博士。
注記 初版のタイトル:家畜寄生虫病学



内容細目

1 少年法の原点に戻って再検討を   9-13
斉藤 豊治/著
2 少年法改正批判   14-39
団藤 重光/著
3 少年法「改正」というけれど、何がどう変わるのか   40-55
佐々木 光明/著
4 最近の少年非行の特色   56-63
野田 正人/著
5 非行少年たちの実像   64-75
岩田 忠/ほか座談
6 立法者の一人   76-78
柏木 千秋/談
7 当時の裁判官の声   79-81
宇田川 潤四郎/談 森田 宗一/談 山口 直也/聞き手
8 改正論の歴史に学ぶ   82-84
津田 玄児/談
9 少年法研究の草分け   85-97
平場 安治/談 斉藤 豊治/聞き手
10 現行少年法のどこに問題があるか   98-110
村井 敏邦/著
11 私たちは今回の「改正」法案に反対します   111-125
少年法「改正」問題研究会/著
12 少年事件にふさわしい適正手続とは何か   126-137
川崎 英明/著
13 検察官関与をめぐる一〇の疑問   138-152
服部 朗/著
14 「改正」法案で被害者の人権を保障できるのか   153-162
水谷 規男/著
15 国際人権基準に反する「改正」法案   163-171
山口 直也/著
16 改革は捜査のあり方の見直しから   172-182
新倉 修/著 佐々木 光明/著
17 少年審判の対審化論と付添人の役割   183-191
斉藤 豊治/著
18 少年の声   192-197
19 付添人の声   198-202
清水 洋/著
20 調査官の声   203-208
多岐川 一義/著
21 元裁判官の声   209-212
戸舘 正憲/著
22 マスコミの声   213-216
飯室 勝彦/著
23 少年法を警察・検察による少年支配システムに変えてはならない   217-221
小田中 聡樹/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023387251県立図書館649.4/イタ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

327.8 327.8
スポーツ スポーツ選手
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。