検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子規のうたごゑ      

著者名 半田 美永/著
著者名ヨミ ハンダ ヨシナガ
出版者 和泉書院
出版年月 2022.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000630020
書誌種別 和書
書名 子規のうたごゑ      
著者名 半田 美永/著
書名ヨミ シキ ノ ウタゴエ   
著者名ヨミ ハンダ ヨシナガ
出版者 和泉書院
出版地 大阪
出版年月 2022.2
ページ数 173p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-7576-1026-2
ISBN13 978-4-7576-1026-2
分類 911.162
個人件名 正岡 子規
内容紹介 講談社で「子規全集」の編纂に関与し、愛媛大学の和田茂樹教授の下、子規資料の分類と解析の指導を受けた著者が、当時を回想し、またその後の歩みから湧き出た思惟をエッセイ風に綴り、子規短歌の本質に迫る。
著者紹介 1947年和歌山県生まれ。皇學館大学大学院文学研究科博士課程修了(国文学専攻)。同大学名誉教授。河南大学・河南師範大学客座教授。博士(文学)。著書に「有吉佐和子論」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023738834県立図書館911.16/ハン/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
210.47 210.47
日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代 城
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。