蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
落語と私
|
著者名 |
桂 米朝/著
|
著者名ヨミ |
カツラ ベイチョウ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2005.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000510193964 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
落語と私 |
著者名 |
桂 米朝/著
|
書名ヨミ |
ラクゴ ト ワタクシ |
著者名ヨミ |
カツラ ベイチョウ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-591-08967-3 |
分類 |
779.13
|
件名 |
落語 |
内容紹介 |
落語とはどんな芸であるのか。高座で演じられた話芸としての落語、活字にされた作品としての落語、寄席の歴史について、さらに落語史上の重要人物を紹介。文化功労者、桂米朝が語る落語家的人生。 |
著者紹介 |
大正14年大連生まれ。落語家。重要無形文化財保持者(人間国宝)。文化功労者。昭和18年作家正岡容に師事、22年四代目桂米団治に入門、三代目桂米朝を名のる。著書に「桂米朝集成」など。 |
注記 |
1975年刊の新装改訂 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021164660 | 県立図書館 | 779/カツラ/05.11 | 研究室庫9 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
2 |
0021934971 | 県立図書館 | 779/カツラ/ | 書庫9 | 児童一般 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ