蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
初期欧州統合1945-1963 国際貿易秩序と「6か国のヨーロッパ」 プリミエコレクション 112
|
著者名 |
能勢 和宏/著
|
著者名ヨミ |
ノセ カズヒロ |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2021.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000550665 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
初期欧州統合1945-1963 国際貿易秩序と「6か国のヨーロッパ」 プリミエコレクション 112 |
著者名 |
能勢 和宏/著
|
書名ヨミ |
ショキ オウシュウ トウゴウ センキュウヒャクヨンジュウゴ センキュウヒャクロクジュウサン コクサイ ボウエキ チツジョ ト ロッカコク ノ ヨーロッパ プリミエ コレクション |
著者名ヨミ |
ノセ カズヒロ |
叢書名 |
プリミエコレクション
|
叢書巻次 |
112 |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
2,513p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥6200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8140-0332-7 |
ISBN13 |
978-4-8140-0332-7 |
分類 |
319.3
|
件名 |
ヨーロッパ統合 西洋史-20世紀 |
内容紹介 |
仏独伊ベネルクスの6か国が組織した共同体が、戦後ヨーロッパ統合の核となっていく過程を考察。6か国が関税同盟の設立を通じて、非加盟国に関税上の差別を課すような、特別な協力関係を構築した事実にも着目する。 |
著者紹介 |
京都大学大学院文学研究科現代史学専修博士後期課程研究指導認定退学。同大学博士(文学)。帝京大学文学部史学科講師。専門はフランス近現代史・ヨーロッパ統合史。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023642473 | 県立図書館 | 319.3/ノセ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ