蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
有島武郎の作品 下 有島武郎研究叢書 第3集
|
著者名 |
有島武郎研究会/編
|
著者名ヨミ |
アリシマ タケオ ケンキュウカイ |
出版者 |
右文書院
|
出版年月 |
1995.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009510054611 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
有島武郎の作品 下 有島武郎研究叢書 第3集 |
著者名 |
有島武郎研究会/編
|
書名ヨミ |
アリシマ タケオ ノ サクヒン アリシマ タケオ ケンキュウ ソウショ |
著者名ヨミ |
アリシマ タケオ ケンキュウカイ |
叢書名 |
有島武郎研究叢書
|
叢書巻次 |
第3集 |
出版者 |
右文書院
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1995.8 |
ページ数 |
201p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2330 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8421-9505-3 |
分類 |
910.268
|
個人件名 |
有島 武郎 |
内容紹介 |
『星座』を中心として、表現主義・ダダイズムなど大正アヴァンギャルド芸術に接近する短編群まで、有島の中期から最晩年にわたる諸作品を取り上げ、新しい視角と方法によってアプローチした論考を収めその多様な展開をも明らかにする。 |
内容細目
-
1 有島武郎の作品構造
9-32
-
内田 満/著
-
2 「平凡」と「非凡」
33-50
-
宗像 和重/著
-
3 有島武郎の童話
51-68
-
笠井 秋生/著
-
4 『星座』の内的構造
69-86
-
川上 美那子/著
-
5 『星座』の孤独・書くことの孤独
87-110
-
山田 俊治/著
-
6 <境界のドラマ>のドラマトウルギー
111-136
-
井上 理恵/著
-
7 客
137-154
-
中村 三春/著
-
8 『親子』論
155-170
-
森嶋 邦彦/著
-
9 有島武郎氏を想ふ
187-189
-
生田 春月/著
-
10 一つの逸話
190-191
-
藤森 成吉/著
-
11 有島全集について
192-193
-
山川 菊枝/著
-
12 芸術座の「死と其の前後」
194-196
-
中村 吉蔵/著
-
13 思ひ出すこと二三
197-201
-
谷川 徹三/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004785358 | 県立図書館 | 910.268/アリ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ