検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

研究者として生きるとはどういうことか   科学のとびら 63  

著者名 杉山 幸丸/著
著者名ヨミ スギヤマ ユキマル
出版者 東京化学同人
出版年月 2018.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000301011
書誌種別 和書
書名 研究者として生きるとはどういうことか   科学のとびら 63  
著者名 杉山 幸丸/著
書名ヨミ ケンキュウシャ ト シテ イキル トワ ドウイウ コト カ  カガク ノ トビラ 
著者名ヨミ スギヤマ ユキマル
叢書名 科学のとびら
叢書巻次 63
出版者 東京化学同人
出版地 東京
出版年月 2018.6
ページ数 8,150p
大きさ 19cm
価格 ¥1300
言語区分 日本語
ISBN 4-8079-1504-0
ISBN13 978-4-8079-1504-0
分類 407
件名 科学者
内容紹介 科学研究は天才や特別な秀才だけのものではない。いかに「好き」から「成果」へと導くか-。これから科学を目指そうとする若者たちへ科学者として研究を続けるために大事なことを具体的に伝える。『現代化学』連載を単行本化。



内容細目

1 蘭長者蓑吉の名誉   5-40
2 時の物売りと卵の値   41-78
3 それでも親か   79-116
4 大坪本流馬術達者のしくじり   117-154
5 坊主びっくり貂の皮   155-192
6 そそっかしい御武家   193-232
7 落ち着かぬ毎日   233-272
8 白い息   273-309

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023271927県立図書館407/スキ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。