検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

週刊新説戦乱の日本史  36 相模国盗り物語 小学館ウイークリーブック   

出版者 小学館
出版年月 2008.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000828728
書誌種別 地域資料
書名 週刊新説戦乱の日本史  36 相模国盗り物語 小学館ウイークリーブック   
副書名 早雲はなぜ伊豆・相模を攻めたのか?
書名ヨミ シュウカン シンセツ センラン ノ ニホンシ  サガミ クニトリ モノガタリ   
叢書名 小学館ウイークリーブック
出版者 小学館
出版地 東京
出版年月 2008.10
ページ数 35p
大きさ 30cm
価格 ¥552
言語区分 日本語
分類 S289
個人件名 北条 早雲
目次 遺訓と語録、なぜ相模国盗り合戦は起こったのか、室町幕府の弱体化と争乱に明け暮れた関東、相模国盗り物語激戦譜、戦略と戦術、一、北條早雲、見参、二、伊豆一国を奪う、三、小田原奇襲戦、四、反早雲同盟成立、五、権現山城の戦い、六、相模国盗りの完成、北条早雲伝、北条早雲家系図、敗者と名脇役、地図、歴史の舞台、連載、井沢元彦の逆転の日本戦史36、検証、相模国盗り物語、戦場からの手紙、北條軍編成表、この戦いで何が変わったか、戦国時代の幕開けと終焉、北条5代の興亡、歴史と出会う旅、早雲を育てた風土、連載、松平定知の歴史夜話、36、戦乱の日本史誌上検定36、相模編



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006987812県立図書館S289/ホ4-10/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

古刊本 出版-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。