検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神経刺激インタフェース   バーチャルリアリティ学ライブラリ 2  

著者名 青山 一真/編著   日本バーチャルリアリティ学会/編
著者名ヨミ アオヤマ カズマ ニホン バーチャル リアリティ ガッカイ
出版者 コロナ社
出版年月 2024.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000812090
書誌種別 和書
書名 神経刺激インタフェース   バーチャルリアリティ学ライブラリ 2  
著者名 青山 一真/編著 日本バーチャルリアリティ学会/編
書名ヨミ シンケイ シゲキ インタフェース  バーチャル リアリティガク ライブラリ 
著者名ヨミ アオヤマ カズマ
叢書名 バーチャルリアリティ学ライブラリ
叢書巻次 2
出版者 コロナ社
出版地 東京
出版年月 2024.3
ページ数 10,162p
大きさ 21cm
価格 ¥2700
言語区分 日本語
ISBN 4-339-02692-4
ISBN13 978-4-339-02692-4
分類 007.1
件名 バーチャルリアリティ インターフェース(コンピュータ)
内容紹介 VRの中でも先端的な神経刺激インタフェースを取り上げ、触覚や味覚、前庭感覚、脳をはじめとする様々な神経系に働きかける技術がどのように発展してきたのか、どのようにVR・HCIの分野で活用されているのかを解説する。
著者紹介 大阪大学大学院情報科学研究科博士課程修了。群馬大学准教授。東京大学特任准教授。



内容細目

1 出生と生い立ちをめぐって   9-18
小林 弘子/著
2 明治期金沢の文化と俳句への目覚め   19-28
船登 芳雄/著
3 犀星文学と金沢の風土   29-44
秋山 稔/著
4 俳句の世界   45-57
林 土岐男/著
5 清閑の芸術   58-68
小林 重人/著
6 「ミヤコ・ホテル論争」について   69-83
安宅 夏夫/著
7 短歌と小説との間   84-96
笠森 勇/著
8 愛の詩集   97-113
香内 信子/著
9 『寂しき都会』『星より来れる者』『田舎の花』   114-125
杉浦 静/著
10 『亡春詩集』『青き魚を釣る人』『高麗の花』『故郷図絵集』   126-135
戸塚 隆子/著
11 『鶴』『鳥雀集』『鉄集』『十九春集』   136-145
沢 正宏/著
12 『美以久佐』『いにしへ』『動物詩集』『日本美論』   146-156
須田 喜代次/著
13 『山ざと集』『旅びと』『逢ひぬれば』   157-167
槇林 滉二/著
14 『哈爾浜詩集』『昨日いらつしつて下さい』   168-177
木村 洋子/著
15 室生犀星全詩集   178-190
米倉 巌/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0024088965県立図書館007.1/アオ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
317.75 317.75
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。