蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
天馬山 北朝鮮からの引揚げ者の語り
|
著者名 |
浅井 亜紀子/編著
|
著者名ヨミ |
アサイ アキコ |
出版者 |
春風社
|
出版年月 |
2016.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000132413 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
天馬山 北朝鮮からの引揚げ者の語り |
著者名 |
浅井 亜紀子/編著
|
書名ヨミ |
テンマサン キタチョウセン カラ ノ ヒキアゲシャ ノ カタリ |
著者名ヨミ |
アサイ アキコ |
出版者 |
春風社
|
出版地 |
横浜 |
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
11,343p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86110-519-7 |
ISBN13 |
978-4-86110-519-7 |
分類 |
210.75
|
件名 |
太平洋戦争(1941〜1945) 日本人(朝鮮在留) 引揚者問題 |
内容紹介 |
家族と別れ、北朝鮮から引揚げた佐藤尚の朝鮮での暮らしと引揚げとその後の記録および、北朝鮮の清津中学校で勉強していた生徒たちが戦後に発行した同窓誌『天馬山』に掲載された、彼らの苦難の引揚げ体験をまとめる。 |
著者紹介 |
1961年生まれ。桜美林大学リベラルアーツ学群教授。多文化共生研究会代表。著書に「異文化接触における文化的アイデンティティのゆらぎ」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022953780 | 県立図書館 | 210.75/アサ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ