蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000862672 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
野村純一怪異伝承の世界 |
著者名 |
野村 純一/著
大島 廣志/編
|
書名ヨミ |
ノムラ ジュンイチ カイイ デンショウ ノ セカイ |
著者名ヨミ |
ノムラ ジュンイチ |
出版者 |
アーツアンドクラフツ
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-911356-01-2 |
ISBN13 |
978-4-911356-01-2 |
分類 |
388.1
|
件名 |
怪異 |
内容紹介 |
昔話・伝説・世間話・都市伝説の全分野で怪異伝承論を展開した民俗学者・野村純一の主要論考集。「「一寸怪」の素姓」「一眼一脚神の消息」「七不思議とは何か」などを収録する。 |
著者紹介 |
東京生まれ。國學院大學文学部卒業。同大学教授を務めた。紫綬褒章、正五位瑞宝中綬章受章。毎日出版文化賞受賞。著書に「野村純一著作集」など。 |
内容細目
-
1 「一寸怪」の素姓
8-28
-
-
2 未来を予言する「件」
29-39
-
-
3 都市型妖怪「口裂け女」
40-51
-
-
4 ニャンバーガーは猫の肉
52-62
-
-
5 東京発「狸の偽汽車」
63-70
-
-
6 一眼一脚神の消息
「山姥と桶屋」の素姓
72-93
-
-
7 「女房の首」の話
町の昔話
94-106
-
-
8 昔話の鬼
107-117
-
-
9 隠岐の化猫譚
118-129
-
-
10 七不思議とは何か
132-148
-
-
11 世間話と「こんな晩」
149-190
-
-
12 「子育て幽霊」の来る夜
胎児分離習俗を巡って
191-214
-
-
13 「百物語」の位置
話の場とその設定
215-249
-
-
14 もうひとりの「ザシキワラシ」
250-270
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024192452 | 県立図書館 | 388.1/ノム/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中島 直人 高柳 百合子 永野 真義 富山アーバニズム研究会
前のページへ