蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
佐藤一斎とその時代
|
著者名 |
中村 安宏/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ ヤスヒロ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2024.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000845718 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
佐藤一斎とその時代 |
著者名 |
中村 安宏/著
|
書名ヨミ |
サトウ イッサイ ト ソノ ジダイ |
著者名ヨミ |
ナカムラ ヤスヒロ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
292p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥6300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8315-1671-8 |
ISBN13 |
978-4-8315-1671-8 |
分類 |
121.55
|
個人件名 |
佐藤 一斎 |
内容紹介 |
幕府の儒者として、幕末思想界に多大なる影響を与えた佐藤一斎。「言志四録」の稿本研究や経典注釈書の分析を通じて一斎の思想的変遷を究明するとともに、同時代の思想状況との照応関係を鮮やかに描き出す。 |
著者紹介 |
長野県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。岩手大学人文社会科学部教授。芦東山記念館名誉館長。専攻は日本感性思想史。共著に「佐藤一斎・安積艮斎」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024161788 | 県立図書館 | 121.55/ナカ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ