蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
彼は早稲田で死んだ 大学構内リンチ殺人事件の永遠
|
著者名 |
樋田 毅/著
|
著者名ヨミ |
ヒダ ツヨシ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000635437 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
彼は早稲田で死んだ 大学構内リンチ殺人事件の永遠 |
著者名 |
樋田 毅/著
|
書名ヨミ |
カレ ワ ワセダ デ シンダ ダイガク コウナイ リンチ サツジン ジケン ノ エイエン |
著者名ヨミ |
ヒダ ツヨシ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13 |
978-4-16-391445-9 |
分類 |
S368
|
件名 |
学生運動 日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派 早稲田大学 |
注記 |
文献:巻末 |
内容細目
-
1 『ウルトラマン』から『乱』まで、光学合成のスペシャリスト
13-36
-
中野 稔/述
-
2 東映京撮から東映動画の編集者へ
37-59
-
千蔵 豊/述
-
3 東映動画の海外制作システム構築へ
61-86
-
蕪木 登喜司/述
-
4 映画からテレビまで、現像を支えた東洋現像所
87-109
-
奥村 朗/述 須佐美 成/述
-
5 作品の魅力を伝える言葉の力
113-137
-
関根 忠郎/述
-
6 横田永之助の息子として、大映の営業マンとして
139-152
-
横田 良之助/述
-
7 スター像をファンに届けた雑誌『近代映画』
153-178
-
小杉 修造/述
-
8 黄金期の映画界と芸能雑誌の時代
179-202
-
高木 清/述
-
9 永田大映から徳間大映へ繫いだ労組委員長
205-237
-
山本 洋/述
-
10 大映の凋落と永田雅一
239-266
-
安倍 道典/述
-
11 満洲映画協会から洋画配給へ
269-288
-
緒方 用光/述
-
12 独立プロから名宣伝部長、そしてプロデューサーへ
289-317
-
原 正人/述
-
13 地方都市石巻で洋画上映館経営者として活躍
319-340
-
稲井 峯弥/述
-
14 特撮ファン文化を醸成した劇場、伊丹グリーン・ローズ
341-365
-
山富 真治/述
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006838429 | 県立図書館 | S368/29/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ