検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベンガラ塗装史の研究      

著者名 北野 信彦/著
著者名ヨミ キタノ ノブヒコ
出版者 雄山閣
出版年月 2024.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000824004
書誌種別 和書
書名 ベンガラ塗装史の研究      
著者名 北野 信彦/著
書名ヨミ ベンガラ トソウシ ノ ケンキュウ   
著者名ヨミ キタノ ノブヒコ
増補改訂版
出版者 雄山閣
出版地 東京
出版年月 2024.4
ページ数 2,371p
大きさ 27cm
価格 ¥16000
言語区分 日本語
ISBN 4-639-02975-5
ISBN13 978-4-639-02975-5
分類 521
件名 日本建築-歴史 塗装-歴史 顔料-歴史
内容紹介 歴史的建造物の外観塗装材料として多用されてきたベンガラ顔料。種類ごとの性状や製造法の分析結果をもとに、奈良時代から近代に至る21の木造建築物に残るベンガラ顔料の使用状況や歴史的変遷の調査結果を詳細に報告する。
著者紹介 名古屋市生まれ。愛知大学文学部史学科卒業。龍谷大学文学部教授。博士(学術:京都工芸繊維大学・史学:東京都立大学)。著書に「近世出土漆器の研究」「近世漆器の産業技術と構造」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0024112021県立図書館521/キタ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.4 361.4
いじめ-歴史 ひきこもり
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。