検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代日本と中国の装いの交流史  身装文化の相互認識から相互摂取まで      

著者名 劉 玲芳/著
著者名ヨミ リュウ レイホウ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2020.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000506642
書誌種別 和書
書名 近代日本と中国の装いの交流史  身装文化の相互認識から相互摂取まで      
副書名 身装文化の相互認識から相互摂取まで
著者名 劉 玲芳/著
書名ヨミ キンダイ ニホン ト チュウゴク ノ ヨソオイ ノ コウリュウシ シンソウ ブンカ ノ ソウゴ ニンシキ カラ ソウゴ セッシュ マデ  
著者名ヨミ リュウ レイホウ
出版者 大阪大学出版会
出版地 吹田
出版年月 2020.9
ページ数 7,324p
大きさ 22cm
価格 ¥5400
言語区分 日本語
ISBN 4-87259-702-8
ISBN13 978-4-87259-702-8
分類 383.1
件名 服装-歴史 日本-対外関係-中国-歴史
内容紹介 芥川龍之介や女優らに粋に着こなされた支那服。19世紀末期から20世紀前半までの間、日本と中国は相手国の身装文化をどう認識していたのか。両国の資料を用いて具体的に検討し、「身装」を媒介とした両国の交流を論じる。
著者紹介 1990年中国生まれ。大阪大学言語文化研究科日本語・日本文化専攻博士後期課程修了。同大学日本語日本文化教育センター特任助教。国際日本文化研究センター共同研究員。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023581150県立図書館383.1/リュ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
383.1 383.1
服装-歴史 日本-対外関係-中国-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。