検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西洋哲学の基本概念と和語の世界  法律と科学の背後にある人間観と自然観      

著者名 古田 裕清/著
著者名ヨミ フルタ ヒロキヨ
出版者 中央経済社
出版年月 2020.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000503398
書誌種別 和書
書名 西洋哲学の基本概念と和語の世界  法律と科学の背後にある人間観と自然観      
副書名 法律と科学の背後にある人間観と自然観
著者名 古田 裕清/著
書名ヨミ セイヨウ テツガク ノ キホン ガイネン ト ワゴ ノ セカイ ホウリツ ト カガク ノ ハイゴ ニ アル ニンゲンカン ト シゼンカン  
著者名ヨミ フルタ ヒロキヨ
出版者 中央経済社
出版地 [東京]
出版年月 2020.10
ページ数 2,4,209p
大きさ 21cm
価格 ¥2600
言語区分 日本語
ISBN 4-502-35951-4
ISBN13 978-4-502-35951-4
分類 130.4
件名 哲学 日本語 翻訳
内容紹介 明治以降、日本語には欧州原産の学術用語が大量に翻訳・導入された。20の哲学用語を取り上げ、その日常性、法律や科学技術との結びつきを射程に入れつつ、来歴をひも解き、真の理解への可能性を提示する。
著者紹介 1963年生まれ。ミュンヘン大学哲学博士(Dr.phil)。哲学専攻。中央大学法学部教授。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023571961県立図書館130.4/フル/閲覧室一般和書貸可資料 貸出中    ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
哲学 日本語 翻訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。